NAGOYA @FabCafe Nagoya
MATERIALS MTRLで体験できる素材
FISH LEATHER FISHレザー
なめし処理をほどこした「魚の革」のこと。
魚ならではの美しい鱗模様が特徴的で、魚特有の繊維がクロスハッチ構造になっている為、薄さからは想像できない程の強度があります
Stone tube 天然石のパイプ
天然石100%でできた筒と円柱。
石材に孔(あな)を開ける工程で発生する、精密加工の副産物。
Natural architecture oil 自然塗装用油
古来、日本において建築の仕上げに塗料として用いられてきた天然油。用途、基材にあわせて桐油、荏油(えごま油)など数種類を使い分けます。
kiraha 煌葉
ボールペンで描ける箔
Setomono Corrugated Board せとものダンボール
陶器のサーキュラーエコノミー、瀬戸焼の廃材から作られた「せとものダンボール」
RIFMO®️ リフモ®︎
年間200万トン以上にのぼる繊維廃棄物の新しい用途。強度・耐水性・軽量性を兼ね備えたアップサイクル素材。