OUR PROJECTS
crQlr Awards 2022 / 循環型経済を目指すプロジェクトやアイデアを募集! crQlr Awards 2022
循環型経済をデザインするグローバル・アワード
Material Driven Innovation Award 2022 結果発表!! Material Driven Innovation Award 2022
テーマ : 暮らしをWell-Beingにするマテリアル
イノベーションは「素材」を起点に生まれる。 MATERIAL DRIVEN INNOVATION
なめし処理をほどこした「魚の革」のこと。 魚ならではの美しい鱗模様が特徴的で、魚特有の繊維がクロスハッチ構造になっている為、薄さからは想像できない程の強度があります
天然石100%でできた筒と円柱。 石材に孔(あな)を開ける工程で発生する、精密加工の副産物。
古来、日本において建築の仕上げに塗料として用いられてきた天然油。用途、基材にあわせて桐油、荏油(えごま油)など数種類を使い分けます。
ボールペンで描ける箔
02/02
(木)
19:00
受付中
Interview
【短期連載】MTRLメンバーが選ぶオススメ書籍紹介vol.1(古参ディレクター編)
News&Topics
【MTRL × Panasonic】パナソニックHD Webサイトにディレクター長島と共創パートナーとのプロジェクト事例が公開されました。
Project Report
【レポート】持続可能な未来のデザインを実践的に学ぶサマースクール「School of Fashion Futures」