OUR PROJECTS
crQlr Awards 2022 / 循環型経済を目指すプロジェクトやアイデアを募集! crQlr Awards 2022
循環型経済をデザインするグローバル・アワード
Material Driven Innovation Award 2022 結果発表!! Material Driven Innovation Award 2022
テーマ : 暮らしをWell-Beingにするマテリアル
イノベーションは「素材」を起点に生まれる。 MATERIAL DRIVEN INNOVATION
秋田県大館市比内町のみにて産出する緑がかった希少鉱石。 正式名称は「緑色凝灰岩」。
主にキッチンカウンターなどで活用される、機能性、意匠性、堅牢性に優れた、高級感のある空間を演出する建材端材です。
再生紙にフェノール樹脂を含浸させた素材。天然木のような風合いがあり耐久性や耐熱性も併せ持つことから、建材や楽器のパーツなど、様々な場面で使用されています。
日本発、樹脂のサーキュラーデザインプロジェクトから生まれた、使用済みストレッチフィルムのアップサイクル素材。
06/29
(木)
19:00
受付中
Project Report
社会システム構想に共感と共創を生み出す 研究開発のビジョンとコミュニケーション施策をデザイン
Column
【郷事諮問録】石と未完のリング – 秋田の旅 - 【後編 / 森と生き物】
【郷事諮問録】石と未完のリング – 秋田の旅 - 【前編 / 石と大地】