ASIA COLOR TREND BOOK アジアカラートレンドブック
世界唯一、アジアを起点としたデザイントレンドブック
※最新のサンプル展示状況はMTRLまでお問合せください。
DICカラーデザイン株式会社「アジアカラートレンドブック」様へお問い合わせの際は、MTRL Webサイトで見たとお伝えください。
「アジアカラートレンドブック」はDICカラーデザイン株式会社が発行する世界唯一、アジアを起点としたデザイントレンドブックです。
世界経済におけるアジア市場の重要性が高まる中、アジア文化やトレンドが世界から強い関心を寄せられています。
モーターショーや家具展など国際展示会が次々とアジアに進出し、グローバルブランドがアジア人の価値観や消費動向に基づいた商品戦略を打ち出しています。中国の圧倒的存在感、インドが生み出す潮流、日本のアートやクラフト性、エネルギッシュなインドネシア、活気あふれるタイ、誇り高きベトナム、ユニークなフィリピンなど、アジアのクリエイターたちは、グローバルトレンドと自国文化を融合させ、前衛的なクリエイティビティを発信しています。
2008年に発刊した『アジアカラートレンドブック』は、「世界唯一のアジア発トレンドブック」として、今年10冊目を迎えました。アジア各国のトレンドを定点観測し、豊富なビジュアル、色と素材で自動車、家電、建築、化粧品、食品など多分野の商品開発にヒントを与えてきました。アジアの美意識を読み解く参考書として大学や美術館などでも活用されています。日中英三ヶ国語解説によるトレンド予測は、世界中の読者から支持されています。
関連するMagazine記事
この素材もおすすめ
CubeSat︎超小型衛生模型︎
10cm角・約1kgの超小型衛星「キューブサット」。
千葉工業大学は、これまでに学生主体で1Uサイズのキューブサット4機を開発・打上げ、全て成功を収めました。
- #人造大理石
- #タンジブル
- #機能美
- #機能性
- #サーキュラーエコノミー
- #樹脂
- #かたい
- #先端素材
- KYOTO
- TOKYO
- NAGOYA
KAWARA PAINT︎瓦塗料︎
廃棄されるはずだった古い瓦を使用した地産地消型塗料。水性無機塗料に粉砕した瓦を混合することで、瓦の持つ耐久性や色相を活かした。
- #人造大理石
- #タンジブル
- #機能美
- #機能性
- #サーキュラーエコノミー
- #樹脂
- #かたい
- #先端素材
- KYOTO
- TOKYO
- NAGOYA
KOKENUL︎苔塗料︎
土壌がなくとも育成できるコケを利用して広く緑化を実現できる画期的な水性無機塗料。
- #人造大理石
- #タンジブル
- #機能美
- #機能性
- #サーキュラーエコノミー
- #樹脂
- #かたい
- #先端素材
- KYOTO
- TOKYO
- NAGOYA