- News&Topics
Tangible Scientific Design vol.12 3Dプリントが彩る、個性が調和する世界とは
3Dプリントによってこれまでにない色彩表現と造形美を生み出す株式会社積彩を取材。CEOの大日方伸さんにお話を伺いました。複数色を自在に組み合わせながら立体を出力する独自技術を武器に、自然物のような複雑な美をデジタルで再現し、産業効率の高さと装飾性を両立する“マキシマルデザイン”を提唱。ものづくりの未来を切り拓く挑戦に迫ります。
「Tangible Scientific Design(タンジブル・サイエンティフィック・デザイン)」は、学術と産業のあいだに横たわる隔たりを、デザインという橋によってつなぎなおし、科学と人間の感性を交差させることで、新たな社会的価値の創出を目指します。vol.12では、3Dプリントによってこれまでにない色彩表現を生み出す株式会社積彩CEO・大日方伸さんを取材しました。自然物のような複雑な美をデジタルで再現し、産業効率の向上と装飾性を両立する“マキシマルデザイン”に迫ります。
ぜひ、公式メディアから、お楽しみください!
Tangible Scientific Design公式note
記事はこちらから