- News&Topics
Tangible Scientific Design vol.10 都市と共存する里山—森の価値を再発見しよう
株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)の共同代表・松本剛さんにお話を伺いました。森は単に木材を得る場所ではなく、人々の営みや文化を育む大切な資源です。飛騨で進められている広葉樹などの森林資源の活用や、都市生活と共生する「新しい里山」について、森の価値を再発見するまなざしをお届けします。
「Tangible Scientific Design(タンジブル・サイエンティフィック・デザイン)」は、学術と産業のあいだに横たわる隔たりを、デザインという橋によってつなぎなおし、科学と人間の感性を交差させることで、新たな社会的価値の創出を目指します。vol.10では、株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)の共同代表を務める松本剛さんを取材しました。森林資源の活用や、都市生活と共生する「新しい里山」について、森の価値を再発見するまなざしをお届けします。
ぜひ、公式メディアから、お楽しみください!
Tangible Scientific Design公式note
記事はこちらから