KYOTO
- EXHIBITION
- イベント終了
Exhibition : “Weaving the Future” work in progress
“Weaving the Future” をテーマに、「日本式ジャカード織」および「e-テキスタイル」を主軸に、マテリアルとしてのテキスタイルの新たな可能性を探ってきたプロジェクトの過程とプロトタイプの一部を展示いたします。
- 開催日
-
2023/01/24 (火)
2023/01/31 (火)
- 時 間
-
*FabCafe Kyoto の営業日時に準じます。火-土 11:00-19:00 / 日月定休
- 場 所
-
FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)MAP
- 参加費
-
観覧無料(座席を使用される場合は、カフェにてご注文をお願いいたします。)
イベント終了
ABOUT イベント内容
伝統的な織物技術を「新しいマテリアル」として再解釈するコラボレーションプロジェクト
テキスタイル・サマースクール(TSS)は、国内外のデザイナー、テキスタイルエンジニア、テキスタイルプロデューサー、材料科学者などが参加する、継続的なコラボレーションプロジェクトです。
2022年度は、有志のメンバーによる「TSS組織委員会」が主催となり、どなたでも受講可能な「オンラインレクチャー」と、デザイナーとテキスタイル産業に関わる事業者のコラボレーションによる「ワークショップ」の二部構成で、公益財団法人ポーラ美術振興財団の助成のもと実施されました。 ワークショップでは、国内外のデザイナーと、京都の主要なテキスタイル産地である西陣および丹後エリアの事業者がチームを構築し、オンラインツールを活用したコミュニケーションのもと、共創によるプロトタイピングを行ってきました。
FabCafe Kyotoでは、 2023年1月24日より1月31日までの期間、“Weaving the Future” をテーマとして、「日本式ジャカード織」および「e-テキスタイル」を主軸にマテリアルとしてのテキスタイルの新たな可能性を探ってきた本プロジェクトの過程とプロトタイプの一部を展示いたします。 プロジェクトの詳細については、下記ページをご覧ください。
▼ 約3ヶ月にわたって、西陣、丹後の織物事業者の方々と国内外の大学チームによるオンライン/オフラインハイブリッド型のアイデア交換、試作が行われました。これらの画像はリサーチの様子やアイデアスケッチなど、プロトタイプ制作の過程の一部です。








OUTLINE 概要
開催日 | 2023/01/24(火) - 2023/01/31(火) *FabCafe Kyoto の営業日時に準じます。火-土 11:00-19:00 / 日月定休 |
---|---|
場 所 |
FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) 京都府京都市下京区本塩竈町554 ▼電車でのアクセス JR京都駅から徒歩20分 京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分 阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分 京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分 ▼バスでのアクセス 京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分 ※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。 |
参加費 | 観覧無料(座席を使用される場合は、カフェにてご注文をお願いいたします。) |