KYOTO

EVENT
イベント終了

【開催中止】Fab Meetup Kyoto vol.44

「つくる」をテーマにした、ネットワーキング&プレゼンテーションイベント
※本イベントは新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけ、主催者判断により、開催を中止させていただくことになりました。日時が決まりしだい、あらためてアナウンスいたします。

開催日

2020/03/31 (火)

時 間

19:00–21:30 (開場 18:30)

場 所

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)MAP

定 員

20人名

参加費

1000円(1drink付き)※ 学生の方は学生証提示で50% OFF

外部サイトにリンクしています

ABOUT

<イベント中止のお知らせ>

本イベントは、本イベントは新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけ、主催者判断により、開催を見合わせさせていただくことになりました。再開日時が決まりしだい、あらためて https://fabcafe.com/kyoto/events にてアナウンスいたします。
本件に関するお問合せはメールにて承ります。 fab_meetup_kyoto@loftwork.com
(2020.3.26)

 

Fab Meetup Kyotoとは?

『Fab Meetup Kyoto』は、FabCafe Kyotoを舞台に毎月開催される「つくる」をテーマにしたミートアップイベント。これまで、約40回の開催をとおして、300名以上のクリエイターや職人、研究者、起業家など様々な方達がジャンルレスにプレゼンテーションを行なってきました。クリエイティブな人・こと・ものの化学反応が生まれる場として、独自のコミュニティを形成しています。(過去開催時のプレゼンターはこちらからご覧いただけます。)

PRESENTATION THEME

*プレゼンターは随時追加発表いたします。

松尾 泰貴(八尾市経済環境部産業政策課 係長)/ 堤 大樹(株式会社ロフトワーク ディレクター)

Presentation theme:『YAOYA PROJECT成果報告 – 台湾行ってどうだった? -』

八尾のものづくりを世界へ広めるためのプロジェクト、『YAOYA PROJECT(ヤオヤプロジェクト)』。
ほぼ一年かけたプロジェクトが一旦一区切りを追えた今、実際に海外に新製品ひっさげて行ってみてどうだったか、の報告を行います。
プロジェクトに携わった事業者も来場。
作ったプロダクトの展示も行います!
YAOYA PROJECT

正頭 英和(立命館小学校 教諭)

Presentation theme:『教育のイノベーション』

授業にゲームを取り入れることで、劇的な変化が起こりました。
その成果は世界で認められ、「世界の優秀な教員10人」にアジア人で唯一選ばれました。教育の世界にゲームがもっと広がるような方法を模索しています。

中須 俊治(株式会社AFURIKA DOGS  代表取締役社長)

Presentation theme:『アフリカ布に織り込む京都の伝統技術』

合理的に説明できたとき、合理的な理由で反論されてしまうような気がするので、うまく説明できない心の動きを大切にした話をしたいと思っています。ぼくなりにアクションを起こし続けてきた過程をふまえたうえで、ぼくたちのものづくりがこれからやろうとしていることについて、みなさんと話し合えたら嬉しいです。あと、できればジョインしてくれる人がいたら最高です。

SPEAKER

八尾市経済環境部産業政策課, 係長
松尾 泰貴

関西大学卒。H20年八尾市に入庁。H20~24年度市長直轄組織秘書課に配属。プライベートでは入庁当初から食べ歩きを行い、飲食店の横のつながりである80会を立ち上げ、B級グランプリイベントを開催。H25~26年度経済環境部産業政策課(2年)産業政策全般に関する政策立案、次世代経営者養成講座等に従事。H27~28年度経済産業省 近畿経済産業局で関西圏内のベンチャー政策に携わる。H29年~八尾市出戻、みせるばやおの事業立ち上げ。上記、活動が認められ、『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』2019に選ばれる。

株式会社ロフトワーク, ディレクター
堤 大樹

ロフトワーク京都でクリエイティブディレクターとして務めながら、自身では編集長としてWebマガジン・アンテナを運営。「文化が社会的分断をつなぐキーになる」を信条に、音楽・映画のポップカルチャーの社会実装の方法を模索している。

立命館小学校, 教諭
正頭 英和

大阪府出身。関西外国語大学卒業。関西大学大学院外国語教育学修了(外国語教育学修士)。京都市公立中学校、立命館中学校高等学校を経て現職。2019年のGlobal Teacher Prizeにおいて、世界150ヵ国以上、3万人のエントリーの中から、日本人小学校教員初となるTop10に選ばれ、「世界の優秀な教員10人」となる。主な著書に「世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書(講談社)」などがある。
Global Teacher Prize 2019

株式会社AFURIKA DOGS, 代表取締役社長
中須 俊治

1990年、京都府生まれ。滋賀大学経済学部卒。2012年、大学を休学してアフリカのラジオ局に勤務。2014年、京都信用金庫に入社。2018年、起業支援制度「京信アントレ・サポート制度」を活用して退社、体験型アパレル会社「株式会社AFURIKA DOGS | アフリカドッグス」を創業。トーゴ共和国に日本人初の法人を設立し、エウェ族と京都の職人文化の融合をディレクションしている。この春、初めての著書となる『Go to Togo』(烽火書房)を発行予定。

株式会社AFURIKA DOGS

Lightning Talk スピーカー 大歓迎です!

Fab Meetup Kyotoでは、メインの「つくる」に関するプレゼンテーション(10分)に加えて、飛び込み大歓迎のショートプレゼンの枠を設けます。業界の垣根を越えた人がたくさん集まるFab Meetup Kyotoであなたのアイデアを発信してみませんか?

[ライトニングトークの登壇ルール]
・当日飛び込みでも、事前エントリーでも、どちらでもOKです
(ただし枠が埋まってしまった場合は先着を優先とします)
・制限時間は最大3分(もっと短くてもOKです)
・「つくる」に関する内容。PRでもOKです。
・スライド資料は必須ではありません。

事前にエントリーをご希望の方は メールアドレス fab_meetup_kyoto@loftwork.com まで、タイトルを「Fab Meetup Kyoto ライトニングトーク希望」として、「お名前」「ご職業・所属」「プレゼンテーマ」を明記のうえご連絡ください。

過去開催時のプレゼンターはこちらからご覧ください。

プレゼンテーションの間はお酒を飲みながらのコミュニケーションタイム。プレゼンターと話してみたり、他の参加者と交流してみたり、MTRL KYOTO 内を観覧したり、386平米のクリエイティブな空間で自由にお楽しみください。

OUTLINE

開催日 2020/03/31(火) 19:00–21:30 (開場 18:30)
場 所 FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
京都府京都市下京区本塩竈町554

▼電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

▼バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分
※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
参加費 1000円(1drink付き)※ 学生の方は学生証提示で50% OFF
定 員 20人名

外部サイトにリンクしています