Column

2017.6.17

【開催レポート】『エレクトロニコス・ファンタスティコス!』体験会

FabCafe Kyoto編集部

本記事は、2017年6月11日にMTRL KYOTOで開催された、「エレクトロニコス・ファンタスティコス!体験会」京都編のレポートです。(text by MTRL KYOTO 木下 浩佑)

nicos_banner

みなさんこんにちは。(またはこんばんは。)MTRL KYOTOのスタッフをやっています、木下浩佑と申します。
さる6月11日(日)、アーティスト 和田永さんによる参加型プロジェクト「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」スタートに際しての体験会が、MTRL KYOTOで開催されました。東京、日立をはじめ全国の複数地域で行われる体験会の京都編。当日は、当初の想定を超える多数の方が参加くださり、大入り満員となりました。

▶︎当日の告知ページはこちら
▶︎エレクトロニコス・ファンタスティコス! 公式Website : http://www.electronicosfantasticos.com/

honbun1 honbun2
▲50名を超える方がご来場。立ち見も!

デモ演奏&体験

まずは、和田さんによる「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」プロジェクトのプレゼンテーション。概要説明や過去のプロジェクトの紹介以外にも、和田さんたちが前日入りして訪れた、“世の中の円満な電気、電波の発展が人類の生活文化を向上させ、世界平和と繁栄をもたらすことを祈”る、由緒正しき『電電宮』参拝の報告も。

honbun3 >honbun4
▲(左)首謀者の和田さんによるプロジェクト説明 / (右)京都にいても知らない方が多かった、電電宮

そして、京都に上陸した家電楽器たちのデモ演奏!「デモ」と言ってしまうにはもったいないくらいのエモーショナルなライブ体験が展開されました。
京都会場では3台という小規模編成版ながら、会場中央で圧倒的な存在感を放っていた『ブラウン管ガムラン』からデモ演奏がスタート。和田さんのグルーヴ感溢れるパフォーマンスに、会場も一気に引き込まれます。

honbun5
▲放つ光も音も圧倒的インパクトの『ブラウン管ガムラン』

皆で輪になってハイタッチした瞬間だけ通電し音が鳴る『通電の儀』では、他人と呼吸をあわせてアクションすることが即ち演奏することになるというプリミティブな身体性が印象的でした。

honbun6
▲通電の儀。生まれる一体感!

ビデオカメラに映るボーダー柄の変化で音を奏でる『ボーダーシャツァイザー』も、皆で体験。たまたまボーダーを来てたという方もこの日のために仕込んできた方も、入れ替わり立ち替わり参加してセッション!

『扇風琴』は、楽器自体から漏れ溢れる光もあいまって、まさにジミヘンのごとき神々しさ!(動画だとiPhoneの明るさ補正が働いてしまってあまり光が見えませんが)

honbun10
▲奏でる爆音もさることながら、エフェクターにつながる扇風機のビジュアルインパクトも凄まじい『扇風琴』

ニコスの卵

後半は、これから新しい楽器を生み出すアイデアの種となる、「ニコスの卵」を参加者の皆さんにそれぞれ書いてもらいました。
honbun7 honbun8
▲大人も子供もアイデアがどんどん生まれます

honbun11
▲時間が足りず全部は紹介できませんでしたが、刺激的なアイデアがたくさん生まれました!

それにしても、最初から最後まで、大人も子どももみなさん心底楽しそうな “いい顔” でした。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

今後の展開

11月の演奏会に向けて、これから京都でもラボが立ち上がります。MTRL KYOTOでは、ラボメンバーが実際にミーティングしたり試作する拠点として、活動をバックアップします。ラボメンバーが集まるキックオフイベントは7月17日開催予定。詳細は近日公開!

[ Information ]

次回 京都 Orchest-Lab <京都 オープンミーティング>
■日時 2017年7月16日(日)時間未定
■会場 MTRL KYOTO
入場無料
*詳細は近日『エレクトロニコス・ファンタスティコス!』公式ウェブサイトにて発表します。
(http://electronicosfantasticos.com/)

———-

和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」~本祭Ⅰ:家電雷鳴篇~
■日時  2017年11月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)
■会場 スターライズタワー(Star Rise Tower)
[東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター内]
*チケット情報など詳細、後日ウェブサイトにて公開予定 (http://electronicosfantasticos.com/)

Author

  • FabCafe Kyoto編集部

    FabCafe Kyotoが作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

    FabCafe Kyotoが作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。

FabCafeのビジネスサービス

企業の枠をこえて商品・サービスをともに作り上げていく
FabCafeのオープンイノベーション